お稽古納めはクリスマス

あと数日で2018年もおしまい。

ブログを再開しようと思いつつも
忙しさにかまけて なかなか更新できずにおりました。

来年こそは..と思っていますが
気長に待っていていただければ幸いです*

さて 12月といえば1年を振り返る時期。

今年は夏頃から お茶のお稽古に通い始めました。
これが私の中で大当たり*

素敵な先生と生徒さんに恵まれ
毎週楽しく通わせていただいています。

日ごとに変わるお軸やお花などの室礼
いつも美味しくいただく茶器にお茶菓子
そして 先輩方の凛としたお作法や
人を気遣う心に いつもハッとさせられます。

忙しない日常の中でも
目の前のことにしっかりと向き合うことで
今の自分に足りないものを知れるほか

季節の移り変わりを感じられたり
整えることの大切をひしひしと感じたり
いつしか私にとって 自分を取り戻す大切な時間となりました。

先週のお稽古納めは
クリスマスの茶器で愉しみました*

また新しい年も 優しい恵みの日々を
紡いでいけますように

どうぞ素敵なクリスマス
そして穏やかな年末をお過ごしください

La piccola

山形暮らしの ライフスタイルマガジン

0コメント

  • 1000 / 1000